無料授業体験は随時申込受付中
1ヶ月無料授業体験 申込受付中!
1ヶ月(計3回)無料授業カリキュラム
①スクラッチ・・・入門or初級ミッション1
②スクラッチ・・・入門or初級ミッション2
③マイクラ・・・Java版
2023年春開校
下関市長府に新たに開講しました
小中高生向けプログラミング専門教室です。
プログラミングの基礎から社会で役立つプログラミングまで総合的に楽しく学べます。
今や習い事人気上位のプログラミング
なぜプログラミング教育が熱いのか?
今、私たちは情報技術の新時代に生きています。 スマートフォン、ロボット、AI、これら全てがプログラミングによって動かされています。 そしてこれらのテクノロジーに参加し、改革する能力が、新しい「読み書き能力」とも呼ば れています。 つまり今、プログラミングは子供達にとって必要なスキルとなっています。 社会のニーズとしても、プログラマーは大変需要が高く、優れたキャリアチャンスを提供しています。もちろん、プログラマーになる為だけではなく、日常生活における「非認知能力」を向上させることにも、プログラミングは活かすことが可能となっています。
About us
地域に根差した教室を目指しています
-
大手にはないアットホーム感で楽しく授業を受けることができます
授業は個人のペースで進めていきますが、常に講師が近くにいる為、分からないことがあればすぐに聞ける環境にあります。また、少し疲れたれたらリフレッシュの為に会話をしたり遊んだりしています。
-
地域のイベントにも積極的に参加しています
地域のイベントにて無料体験コーナーを設置し、地域の皆様にプログラミングの楽しさを体験いただけるように工夫しています。あなたの町でも出店するかもしれません!?
CHECK!
スクラッチ、マイクラ、情報Ⅰ、テキストプログラミング
小学生から高校生まで一気通貫でプログラミングを学ぶことができます。
-
POINT01
スクラッチやマイクラで楽しくプログラミングを学べます
子ども達に大人気のマイクラや、スクラッチのビジュアルプログラミングで視覚的にプログラミングを楽しく学ぶことができます。
-
POINT02
2022年度より必修化になった高校生の情報Ⅰも学べる
定期テスト対策や、2024年度から追加される大学共通テストの情報Ⅰも対策OK!
-
POINT03
JavaScriptやPythonなどのテキストプログラミングも学べる
もちろん実践的なテキストプログラミングも学べます。さらに、プログラミング検定やITパスポートなどの資格検定受験対策もバッチリ!
コース紹介
スクラッチコース
メニュー:スクラッチ入門編~上級編、ジュニア・プログラミング検定
このコースはScratchのみを学習したい人向けのコースです。
受講途中にマイクラJava版を同時受講したい場合は別途3,300円/月、追加となります。
対象年齢:小1~(あくまでも目安です)
入会金:5,500円
受講料:8,800円/月
受講回数:70分×3回/月
※受講料は消費税、教材費、機材利用費、施設利用費を含みます。
※scratchとは・・・Scratch(スクラッチ) とは、子供向けのプログラミング言語・ツールのこと。 MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボ・ライフロングキンダーガーテングループが開発し、現在では世界各国のプログラミング教育の現場で利用されています。
※当スクールはジュニア・プログラミング検定の試験会場として登録・認定されています。
コース紹介
スクラッチプラスコース
メニュー:スクラッチ入門編~上級編、ジュニア・プログラミング検定、マインクラフト(Java版)
このコースはScratchとマイクラを同時に受講したい人向けのコースです。
受講途中にマイクラJava版を追加受講した場合に比べて1,100円お得です。
対象年齢:小3~(あくまでも目安です)
入会金:5,500円
受講料:11,000円/月
受講回数:70分×3回/月
※受講料は消費税、教材費、機材利用費、施設利用費を含みます。
※本講座は、Minecraftの公式商品ではございません。また、Mojang社は本コースの内容と関りはございません。
コース紹介
くらふとらーにんぐコース
メニュー:マインクラフト(教育版)
このコースはとにかくマイクラでプログラミングを学びたい!という人向けのコースです。Scratchコースと同時受講可能です。その場合複数受講割の対象です。
対象年齢:小3~(あくまでも目安です)
入会金:5,500円
受講料:8,800円/月
受講回数:70分×3回/月
※受講料は消費税、教材費、機材利用費、施設利用費を含みます。
※本講座は、Minecraftの公式商品ではございません。また、Mojang社は本コースの内容と関りはございません。
コース紹介
アドバンスコース(中高生向け)
メニュー:情報AIドリル、unityあそびのデザイン講座、テキストプログラミング(JavaScript、Python)、プログラミング検定・ITパスポート等
このコースは高校生の情報Ⅰ科目及び大学受験に向けて学習したい方や資格試験や本格的なプログラミングをメインにしたい方の為のコースです。
対象年齢:中学生~(あくまでも目安です)
入会金:5,500円
受講料:14,300円/月
受講回数:70分×3回/月
※受講料は消費税、教材費、機材利用費、施設利用費を含みます。
まずは、無料授業体験に
お申込み下さい!
Access
教室見学も可能です。
まずはご連絡下さい。
e-nextプログラミングスクール
住所 | 〒752-0927 山口県下関市長府扇町4-10 下関アクティブセンター Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-3786-9186 |
営業時間 | 毎月土曜日(3回開講) 13:00~17:00 |
定休日 | 月~金曜日,日曜日,祝日 |
代表者名 | 山根 忍 |
無料授業体験は随時申込受付中
1ヶ月無料授業体験 申込受付中!
1ヶ月(計3回)無料授業カリキュラム
①スクラッチ・・・入門or初級ミッション1
②スクラッチ・・・入門or初級ミッション2
③マイクラ・・・Java版
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.05.26ゲームをプログラミング | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.05.26小学生が学ぶプログラミング | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.05.26小学生用のScratchコース | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.05.26体験授業を随時受付 | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.05.26テスト対策に有効 | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.05.26下関 | プログラミング教室
-
2023.05.26下関 | 習い事
-
2023.05.26ゲームのプログラミングを学習 | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.05.26高校生向けの学習コース | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.05.26中学生が夢中になるコース | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.05.26プログラミングを指導 | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.05.26高校生の勉強に最適 | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール
-
2023.06.09プログラミングの授業内容を無料体験いただけます | 下関のプログラミング教室ならe-nextプログラミングスクール